誰かにおんぶされているらしく、
ゆらり、ゆらり、
ふわり、ふわり。
久しぶりにぬくもりを感じ、起きなくてはいけないと思いながらも、また、まどろみに落ちていく。
前回、眠りに落ちたときは、ぐるぐると不安感が渦巻いていたが、今回は何故か安心感が得られた。
「んっ・・・。」
もう昼が近いのか日は高く昇っており、窓から差し込む日差しが眩しかった。
「ここは・・・。」
どこだかわからない部屋。
ただ、自分が捕まっている訳でないことだけはわかる。
手も足も拘束されておらず、窓にも格子はない。
声を発しようとしたが、もしかしたらと思い口を閉じる。
部屋をぐるりと見渡し、どうしたものかと考え込む。
結局、人が来るまで狸寝入りをしようと決める。
「おや、目が覚めたようだね。」
「うわっ!」
狸寝入りを決めた直後にやってきた人。
不意を着かれて肩をすくめる。
「驚かせてしまったようだね。」
「あ、いえ。あの、あなたは?」
人の良さそうなおじさんがこちらを見て微笑んでいた。
「この家の主だよ。君が倒れていたから連れてきたんだ。」
倒れていた。
そうだ、私は倒れていた。
冷たい、どこからか水の音のするところに。
「ありがとうございました。」
「いいよ。私が勝手にしたことだからね。」
おじさんはまた、にっこりと微笑んだ。
「ところで、君の名前は?」
「名前、私の名前はです。」
私が名前を告げるとおじさんは思案顔になりぽつりと呟いた。
「、聞かない名だな・・・・・。」
やっぱり、私はここの人ではないのだと確信を持つ。
「帰るところはあるのかい?」
「…ないです。」
帰るところなんてない。
ここの人でもなく、自分のいたところさえ忘れた私に、帰るところなんて存在しない。
「うちに居るといいよ。私の娘と友達になってくれないかな?」
そう言ったおじさんの微笑みは優しくって、差し出された手は暖かかった。
*********************************************************
*後書き...
遅くなった上に稚拙な文で申し訳ないです。
第3回目担当の嵐都炎夏です。どうぞ、宜しくお願いします。
それでは、次の担当、結羅葛葉さまにバトンタッチです。
→ 「目覚め」 Written by 嵐都炎夏