• BLEACH→Dグレ夢主 基本設定
  • 「見て見ぬふりは出来ないんですよね、性分なもので…」
    名前

    櫻井 らりさ 

    年齢 20歳  性別 女 
    性格 マイペースで、温厚。天然ぼけな一面もある。
    気に入らない相手や理不尽なことに対しては容赦無く毒舌が飛び出す。
    世話焼きな性分なので、見て見ぬふりが出来ず、つい首をつっこんでしまうので、
    いろいろなゴタゴタに巻き込まれやすい。
    容姿 黒目黒髪の典型的な日本人。沖縄生まれで、肌はやや地黒。
    髪の長さは肩につくかつかないか、やや癖のあるストレート。
    普段着は、紬の着物+半幅帯(要するに着物姿)が基本形。
    口調 基本は敬語を使用。目上の人間や付き合いの浅い相手には敬語。
    気を許した相手に対しては、ため口になる。
    が、気を許していても目上の人間である場合には敬語になる。
    一人称  私 二人称  貴方(貴女) 三人称  〜さん
    好きなモノ 歌を歌う、楽器を弾くこと(弦楽器)、海や自然を眺める、
    食べ物:ソーキ、ミミガー、ゴーヤチャンプル、長崎ちゃんぽん
    嫌いなモノ 理不尽なこと、耶蘇教
    食べ物:ウニ、納豆、おいしくないモノ
    特技・趣味 特技:島唄を唄える、弦楽器を弾ける、寝ている間に世界を自在に渡れる(無意識)
    趣味:島唄を唄うこと、弦楽器を弾ける、漫画を読むこと
    家族構成  母(父は、11歳の時に他界)
    BLEACH
    斬魄刀 世界蛇・ヨルムンガルド・ミドガルズオルム
    三種類の始解を持つ、斬魄刀。
    斬魄刀の能力 世界蛇→あらゆる海に属する力を司る。
    ヨルムンガルド→熱を司る ミドガルズオルム→人界に属する物体に具現化出来る
    始解 「煉獄の楔を断ち切れ、ヨルムンガルド」
    「深淵の眠りから目覚めよ、世界蛇」
    「黄昏の挽歌を詠え、ミドガルズオルム」
    卍解 未習得。
    設定 夢主は、北欧神話に登場する神獣:世界蛇(ヨルムンガルド)を『魂の半身』に持つ。
    幼い頃から琉球武術を護身術として嗜んでいて、近接戦闘術に長けている。
    そのためか、白打の才能はかなりのもので、砕蜂から目をかけられている。鬼道も歩術(瞬歩)も得意だが、唯一、刀術は苦手。
    主な仕事は、十番隊での書類事務作業。実家が居酒屋で、店の若女将を任されているためか、聞き上手。その能力を卯ノ花に買われ、四番隊の特殊班・カウンセラー要員としてかり出されることもしばしば。
    本来のおっとりした性格と歌の上手さから、本人のあずかり知らぬところで「尸魂界の聖女」の二つ名を頂いている。
    対人関係 乱菊とは仲が良く、就業態度は至って真面目なので冬獅郎からのウケも良い。
    吉良からは真剣に人生相談を持ちかけられ、白哉からはルキアのことで相談を持ちかけられることが多い。市丸、京楽両名には妙に気に入られている様子。
    雰囲気が亡き父に似ているとのことで、浮竹とは親子同然で仲良しさん。
    砕蜂からは「筋が良い」と白打の才能を買われ、直々に手合わせしてもらうことも。
    D.Gray-man
    種族 日本人
    イノセンス 寄生型:世界樹(ユグドラシル)
    イノセンスの能力 通常解放 「共に唄おう、ヴィンダールヴ」
    歌と歌い手の意志を、具現化させることが出来る能力。
    ただし具現化出来るのは、風に関連のある力のみ。
    大量のAKUMAを一気に破壊したり、浄霊したり、強力な結界を作れるなど。

    特殊解放・一 「望むままに破壊せよ、ヴァナルガンド」
    当初の斬魄刀(夢主の身長くらいの長さがある)の長さをそのまま忠実に表現し、棍に変化。その他あらゆる打撃系の武器に変化出来る。

    特殊解放・二 「煉獄より還り来たれ、ビュルギャ」
    ヨルムンガルドの熱属性、世界蛇の海属性を併せ持つ、鬼道系の斬魄刀。
    繰り出す熱は、一瞬で大きな湖一つを蒸発させられるほどの超高熱。海に関わるあらゆる力を司り、津波や嵐は起こしたい放題すき放題。癒しの力を持つのも、この武器の特徴。

    特殊解放・三 「酷氷世界への扉を開け、ヘルヘイム」
    ヘルの司る「死」の力を使う。形状は巨大な鍵の形をしていて、打撃系武器としても使用可能。この世に存在する死者の魂を強制的に死者の国へ送還する能力を持つ。
    いわゆる、「パンドラの箱」のような仕様だが、一日一回しか使用できないという回数制限あり。
    役職 エクソシスト
    設定 夢主は、北欧神話に登場する神獣:世界蛇(ヨルムンガルド)を『魂の半身』に持つ。
    イノセンスは『魂の半身』と融合しているので、シンクロ率が抜群に良い。
    BLEACH世界で「死神」をやっているため、鬼道や歩術(瞬歩など)、白打も使用可能。幼い頃から琉球武術を護身術として嗜んでいたため、近接戦闘術に長けている。白打や琉球武術を得意とするため、棍やトンファー、十手などの近接攻撃用の武器を使用する。
    また、実家が沖縄で居酒屋を営んでいるせいか、幼い頃から島唄や三線等の琉球音楽に慣れ親しんでいた。そのため、歌も楽器も得意。
    対人関係 おっとりした性格同士馬が合うのか、アレンと仲が良い。リナリーとは数少ない女友達で、町に買い物に出て行くことも。コムイとはリナリーのことで、保護者的な立場同士で話をすることもあるが、専ら彼に大して小言を言いに行くことの方が多い。
    神田とは、一方的な夢主の粘り勝ちで無理矢理交友関係を作り上げた間柄だが、相性は意外と良い。ラビとは普通に会話する程度の仲。ジェリーとは料理のレシピのことで意見交換をする仲、所謂「料理友」。

    【戻る】



    *基本テンプレ提供  共演夢小説同盟→http://collabo.himegimi.jp/